人気ブランドギャツビー(GATSBY)の一押しデオドラント
ギャツビー(GATSBY)といえば、メンズご用達ブランドというイメージが私の中にあるのですけれど、決して必ずしもメンズ向けというわけではありません。
レディースよりも皮脂分泌が活発で汗をかく人が多いメンズが使っても、ニオイや汗を一日中ブロックしてくれる効果を得られる、というハイスペックな商品が多いブランドだと思います。
そんなギャツビー(GATSBY)がラインナップされているデオドラント商品にはいくつかありますけれど、その中でもここでご紹介したいのは、プレミアムタイプデオドラントロールオンです。

これは医薬部外品に指定されているもので、12年連続で男性用ボディケア部門では売り上げナンバーワンを誇るブランドが自信を持ってラインアップしている商品だそうです。
- クロルヒドロキシアルミニウム
- イソプロピルメチルフェノール
という2つの成分が使われています。
どちらも高い殺菌作用と抗菌作用を持っていて、多方向から脇の下の汗と臭いにアプローチすることができるというわけですね。
プレミアムタイプデオドラントロールオンはノーマル肌向けに開発されていて、男性だけではなくて女性が使ってももちろんOKです。
ギャツビーはこんな感じです。 pic.twitter.com/aOheOoMYCJ
— やなさん (@yanasaaano_ase) May 10, 2020
プレミアムタイプデオドラントロールオンの特徴
ギャツビー(GATSBY)プレミアムタイプデオドラントロールオンには、いくつかの特徴があります。ご紹介しますね。
- 1つ目の特徴
まず1つ目の特徴は、汗をブロックしてくれるとかニオイの原因となる細菌を殺菌・抗菌してくれるという作用だけではなく、すでに汗腺から皮膚に出てきてしまった汗に対しても効果を発揮してくれるという点があります。
- 汗をどのぐらいかくのかという点
- 皮脂分泌がどのぐらい活発なのかという点
には個人差があるものです。そうした個人差に関係なく、どんな人が使ってもしっかりと効果を実感できるような商品として開発されたものが、ギャツビー(GATSBY)プレミアムタイプデオドラントロールオンなのです。
すでにかいてしまった汗に対しても効果があるので、臭いにくい脇の下環境を一日中持続できます。
- 2つ目の特徴
2つ目の特徴は、ボールの部分が他のデオドラントと比べるとかなり巨大という点があります。
私は初めてプレミアムタイプデオドラントロールオンを使う時にビックリしてしまったのですけれど、ボールの大きさが、まるで卓球のボールが埋め込まれているのかと思ってしまうほどのサイズ感です。
ボール部分がビッグなので、脇の下を何回もボールを転がしながら往復しなくても、サササッと気軽に使って、脇の下をシッカリカバーできるというわけですね。
しかも、ボールの部分は球面になっているので、脇の下の凹凸にもピッタリとフィットしてくれます。
この点は、さすがギャツビーだという部分だと思いますね。
- 3つ目の特徴
3つ目の特徴は、ムダ毛に絡まずに使いやすいという点があります。
ロールオンタイプのデオドラント商品の中には、使う時にムダ毛に絡みついて痛かったり、うまく塗れないことが多いですよね。
でもギャツビープレミアムタイプは、ボールに液体をしみこませてサッと塗れるので、ムダ毛の長さに関わらず、毛が絡まって痛いという事態にはならないと思いますね。
- 4つ目の特徴
4つ目の特徴は、肌への密着の高さがあります。
ギャツビープレミアムタイプは、肌に一日中密着してくれるクリーンフィルター処方となっていて、朝つけると夕方まで臭いの元を徹底的に吸着してくれます。
吸着剤としては白色の活性炭を使っているので、吸着力という点でもバツグンですね。
- 5つ目の特徴
5つ目の特徴は、使うとサッと肌がドライになる速乾タイプという点があります。
ロールオンタイプのデオドラントは、液体をボールにしみこませて使うので、乾きが遅いものだと服を着るのに乾くまで待たなければいけません。
これって、忙しい朝の時間帯にはとっても無駄な時間だと感じてしまいませんか?
忙しい朝、しかも出かける前に使いたいデオドラントだからこそ、速効性があることは商品選びの点においては、とても大切なポイントだと思いますね。
このロールオンは持ちやすくて使いやすい
ギャツビープレミアムタイプは、レディース向けのデオドラントとしては、けっこうサイズは大きめだと思います。

でもメンズ向けの他のデオドラントと比べると、決して大きすぎることはなくて、ちょうど良い大きさだと思いますね。
しかも、このデオドラントは、持ちやすさを人間工学の点から徹底的に研究したデザインとなっているのが特徴です。
汗ばむ季節に使うことが多いデオドラントだからこそ、握った時に滑って落ちないようなデザインであることは大切ですし、しっかりグリップできて必要な部分にサッと使える使いやすさという点は、重要ですよね。
このギャツビープレミアムタイプは、ボトルをサイドから持っても滑ることなく握りやすいですし、下から持っても滑りにくいという特徴があります。
だから、脇の下とか首の後ろなどに使う時でも、しっかりと塗りこめます。
プレミアムタイプは女性でも安心して使える無香料
ギャツビー(GATSBY)プレミアムタイプは、メンズ向けのデオドラント商品として開発されたものです。
でも、無香料なので、女性が使ってもまったく違和感はありません。
持ち歩くときに化粧ポーチの中に入りにくいとか、外出先で塗っている所を他人に見られるとギャツビーというメンズブランドだから恥ずかしい、ということはあるかもしれませんね。
しかし、無香料なので、塗っている所さえ見られなければ、しっかりと汗と臭いをブロックしてくれるので、とても頼もしい存在になってくれますよ。
私がギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンを使った時には、朝シャワーを浴びた後でデオドラントを使い、外出するときには香水を使っていました。
香料成分が入っているデオドラントだと、香水の匂いとミックスされてNGな香りになってしまうことがありますけれど、ギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンは無香料なので、どんな香水を使っても問題ありませんし、香水がNGの職場につけて行っても、ニオイがないので安心です。
ロールオンの使い方
ギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンは、
- ボトルに入った液体をボールにしみこませて(一度逆さにする)
- ボールを肌に直接つけながら成分を肌に密着させる
という使い方をします。
そのため、まずはボールの部分にたっぷりと液体をしみこませてあげる作業から始めてくださいね。
他のロールオンタイプのデオドラントと比べて、ギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンはボールのサイズが大きいので、ボトルをさかさまにして上下に振ってあげると、液体がしみこみやすくなります。
また、ロールオンのデオドラントを使う際には、肌は基本的には乾いた状態がおすすめです。
すでに汗をかいて脇の下がベタベタしている時には、できればハンカチとかタオルなどで、最低でも汗を拭きとってあげることをおすすめします。

私はいつも、殺菌できるウェットティッシュを持ち歩いていて、デオドラントを使う時にはまずウェットティッシュで汗を拭きとってから使うように心がけています。
こうしたほうが、デオドラントの有効成分が肌に密着しやすくなるので、効果がより長時間続くと思いますね。
ギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンのボール部分は大きめです。
使いやすいと感じる人もいれば、使いづらいなと感じる人もいるかもしれません。
私自身は、ボールが大きめということには抵抗はありませんでしたし、何回もグルグルすることなくサッと濡れたので、時間を節約できて便利だなと思いました。
たまに、ボールの回りが悪くなってしまうことがありますけれど、そんな時には指で軽く回してあげれば問題ありません。
ギャツビー公式サイトに使い方が載ってまーす。
https://www.gatsby.jp/product/bodycare/deodorant-rollon-stick/
ボールの回りが悪くても、故障ではないので安心してくださいね。
注意してほしいのはマイルド処方ではないって事
肌に直接つけるデオドラント商品の中には、敏感肌とかトラブルを起こしやすい肌質の人でも安心して使えるマイルド処方のものがたくさんあります。
私自身、スキンケア商品で肌がトラブルを起こしやすいので、できるだけマイルド処方のものを選ぶことを心がけています。
しかし、ギャツビープレミアムタイプは、残念ながらマイルド処方ではありません。

ただし、敏感肌の私でも問題なく使うことができたので、マイルド処方でないとは言っても、トラブルは比較的起こしにくい処方なのかな、という気はしますね。
脇の下がすでにエステとクリニックで永久脱毛をしている方は、脇のムダ毛処理をする事はありません。
もしも、ムダ毛処理を定期的にしている人は、処理した当日や翌日などは、肌がダメージを受けていますし敏感になっているので、その際は使用は控えたほうが安心かもしれませんよね。
どこで買える?一番安いのはネットショップとドラッグストアどっち
ギャツビープレミアムタイプデオドラントロールオンは、ギャツビーの商品を取り扱っているショップなら、ドラッグストアのような店舗でも、Amazonのようなネットショップでも購入することができます。
このデオドラントは、定価は825円(税別)ですが、ネットショップを利用すれば200円ぐらいディスカウントされた価格で購入できることが多いので、ぜひ複数のショップを比較しながら最安値で買えるショップを見つけることをおすすめします。
ネットショップを利用する際には、商品の販売価格だけではなくて送料もかかるということを念頭に置き、かかるトータルコストを比較するようにしてくださいね。
購入店舗 | 送料 | 商品代金(税込み) |
---|---|---|
Amazon | 有料 | 633円 |
楽天市場 | 有料 | 660円 |
爽快ドラッグ | 有料 | 854円 |
LOHACO | 有料 | 825円 |
ケンコーコム | 有料 | 660円 |
近所のドラッグストア | 無料 | 703円 |
ギャツビープレミアムタイプのようにリーズナブルな商品をネットショップで購入すると、場合によっては送料の方が商品の価格よりも高いという事態になってしまうことが少なくありません。
それではもったいないので、送料がかかるならまとめ買いをするとか、送料が無料のショップを探すなどの工夫をする事をおすすめします。
私がこのデオドラントを利用した時には、最初は行きつけのドラッグストアで購入しました。
でも人気商品だったようで、2回目に行った時には売切れとなっていたので、ネットショップでいろいろ探しました。
その中でも安く買うおすすめの方法としては、Amazonが良かったですね。
Amazonではプレミアム会員に対しては送料を無料で送ってくれるサービスがあるので、すでにプレミアム会員になっている人にとっては便利だと思います。
他もバリエーション豊かなラインナップ
ギャツビープレミアムタイプは、
- レギュラータイプとなる無香料以外にも
- ほのかにシャボンの香りを楽しめるスマートシャボン
- シトラスのスッとした香りが魅力的なアクアティックシトラス
などがラインナップされています。
普段香水を使う私としては、香水の香りとデオドラントの香りが混じってしまうのが嫌なので、無香料を好んで使っていました。
でも、普段香水を使わないという人なら、シャボンとかシトラスの香りをまとうことで、隣にいる人には爽やかな香りを伝えることができると思いますね。
私自身、他の人がデオドラントの香りをほのかにフンワリさせているのは嫌いではないので。
まとめ
メンズ向けのブランドとして人気のギャツビーからラインナップされているプレミアムタイプデオドラントロールオンは、ボール部分が他のデオドラントと比べて大きめなサイズ感という特徴があります。
ビッグボールなので使いやすく、脇の下を何回も擦らなくても良いという点は、この商品の大きな魅力だと思います。
汗とニオイを一日中ブロックしてくれますし、かいてしまった汗に対しても効果があるので、朝使えば夕方まで不快な体臭から解放される感じでしょうか。
買ってきたので試しに使ってみたんだけど・・・
早速ですけど、近くのドラッグストアで買ってきたので試しに使ってみたいと思います。
こういった類の市販で購入できるデオドラントでワキガの臭いを抑えるのはほぼ無いです。
もちろん、書いてはあるけどどうなんだろうか・・・。
一応外観はこんな感じです。
女性には買いづらい感じがするけどどうなんでしょうか?
大きさはこんな感じです。
ちょっと大きめ。
内容成分がパッケージに記載してあります。
この成分内容から見ると一般的ではありますが、やや期待が持てそうな気もするんですけど。
上から2つの成分が結構気になる。
- クロルヒドロキシアルミニウム
- イソプロピルメチルフェノール
イソプロピルメチルフェノールは基本的に菌などの繁殖を抑える効果があるといわれています。
クロルヒドロキシアルミニウムと塩化AIを比較すると刺激も効果も塩化AIの方が高い。
刺激や作用なども緩和されるがクロルヒドロキシアルミニウムも汗を抑制する効果が期待できるといえる。
クロルヒドロキシAlとは…成分効果と毒性を解説。
https://cosmetic-ingredients.org/astringent/クロルヒドロキシalの成分効果と毒性/
ロールオンのニオイは無香料とはなっているけど、メントールの香りと少しだけツンとしたニオイがする。
でも、これは乾けばニオイが消えるタイプなので使用してバレるような感じではないのでご安心ください。
無色透明なので、上の写真で塗ってますけどあまりわからないと思います。
塗り感もめちゃめちゃ楽です。
某海外製品のデオドラントよりもロールの動きはめちゃめちゃ良いです。
流石、メイドインジャパンだ。
1週間くらい経過してみて
私が使用した感じでは
- 痒み
- 腫れ
- かぶれ
といった肌の症状はなかったですね。
特別肌が強い訳ではないです。
海外製品では痒みやかぶれが起こってます。
率直な感想としては、汗もニオイも若干は抑えられる。
これは市販のデオドラントとしての期待以上でした。
ただし、ワキガが完全にシャットアウトできるわけでは無いです。
冬場だったらこれでも防げるかもしれないけど、多分私の場合、夏場は無理です。
緊張したり、精神性の多汗症による脇汗が止められないのでやや不安になる。
一般的な効果を期待しているなら十分実感できると思いますし、軽度のワキガや費用を安く抑えたいならおすすめします。
また、刺激も少ないので肌のトラブルも出にくいかもしれないですね。
今回使用方法としては、朝出かける前に塗ってから家をでる感じで試してみました。
夜、お風呂上りで塗布してみようかと思いましたが持続時間を確認したかったのと、汗をかいた後で塗っても効果があるのかどうかっていうところも知りたかったので朝塗りとしました。
何度も言いますが、効果は実感できるはずですので使ってみてはいかがでしょうか。

ただし、ワキガや多汗症をガッチリ止めたいなら少し役不足かもしれないですね。
強力なデオドラントじゃなければダメだって言うのなら他の商品もあるので使ってみてください。