わきがデオドラントのラポマイン!効果があるか私のワキに塗ってみる

ラポマインは医薬部外品だから高い効果が期待できる

発売開始からトータルで10万本以上を売り上げた大人気のわきがデオドラントのラポマインは、私の友人でも使っている人が多く、評判がとても良い商品です。

私自身、満を持してようやく購入しました!

ラポマインは医薬部外品なので、化粧品として販売されている商品と比べると、やはり医療レベルの効果を期待することができます。

脇のニオイやワキガのニオイで悩んでいる人にとっては、化粧品よりも医薬部外品に指定されている成分を使ったほうが、満足度の高い効果を期待できると思います。

ラポマインに含まれている有効成分は、イソプロピルメチルフェノールです。

この成分は殺菌効果がとても高いという特徴がありますけれど、その中でも臭いの原因となる

  • コリネバクテリウム
  • 黄色ブドウ球菌

などの細菌をしっかりと殺菌することができます。

それだけではなく、ラポマインはこのイソプロピルメチルフェノールをナノ化し、角質層にシッカリと浸透することによって、ニオイの原因を根本的な部分で抑えることができるのが魅力ですね。

脇の下の皮膚は、デオドラント商品を塗布したりムダ毛の処理などで刺激を受けることが多く、角質層が厚くなりやすいのですけれど、そうした皮膚にもしっかり浸透してくれることは、頼もしいと思います。

ちなみに

このナノ化したイソプロピルメチルフェノールを配合していることによって、殺菌効果の持続時間が18時間以上と長い点もまた、このラポマインの大きな魅力ですね。

植物由来成分が充実しているのが特徴

ラポマインには、ニオイ対策のための有効成分に加えて、

  • 保湿成分
  • 抑臭成分

も含まれています。

多方向から脇の下の肌環境を出来るだけ正常な状態へと近づけることができるので、使い続けることによってこれまで受けていた脇の下の皮膚のダメージなどもケアすることができます。

しかも、ラポマインに配合されは、植物由来のものばかり。

例えば、ニオイを抑える成分としては、殺菌作用や抑臭作用が高い渋柿のタンニンエキスが採用されています。

タンニンエキス?

このタンニンエキスには抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり含まれているので、ニオイを抑えることができると同時に、細菌の繁殖を防ぐ作用も期待できます。

また、肌のバランスを整えることによって無駄な汗を抑える効果が期待出来るイソフラボンも含まれています。

イソフラボン?

イソフラボンは体内に浸透吸収されると、女性ホルモンとよく似た働きをしてくれる優秀な成分ですよね。

だから、このイソフラボンをたっぷり配合しているラポマインを使うことで、皮脂分泌を抑える効果も期待できます。

ラポマインにはまた、肌荒れをケアする成分として、カモミラエキスも配合されています。

カモミラエキスも植物成分の一つで、カモミールから抽出した成分ですよね。

カモミール?

カモミールと言えば、日焼け後の肌をケアするローションなどにも多く入っている成分で、炎症やほてりを抑える作用が期待できます。

ムダ毛のお手入れをすると、肌が炎症を起こしてしまうことがあったりしますよね。

そんな時には、ラポマインに配合されているカモミラエキスが炎症を抑えてくれるというわけです。

ラポマインの使い方は簡単

ラポマインはチューブに入ったクリームタイプのデオドラントです。

使い方はとっても簡単で、

  1. 指の腹にラポマインを少しだけ取り
  2. そのまま脇の下に直接塗布してあげるだけでOK

軽いテクスチャーで伸びも良いので、少量でも脇の下全体に伸ばしやすいのが魅力です。

しかも、クリームは肌にスッと浸透するので、塗った後の脇の下はサラサラになりますし、指の腹もサラサラ。

外出先で使った時にも、指がクリームでベタベタする心配がないという点は、大きなプラスポイントだと思いますね。

痒みやヒリヒリ感が心配?敏感肌でも安心

私は敏感肌で、化粧品とかボディケアなどを使っても肌がトラブルを起こしてしまう確率は、他の人よりもかなり高めだと自負しています。

やなさん

デオドラント商品でも、香料などが入っていると肌に合わないことが結構あるんですよね。

しかも、肌に直接つけるスキンケア商品などは、購入した後に返品することが、なんとなく申し訳ないという気持ちになってしまいませんか?

だから私は、デオドラント商品に限らず肌に直接触れる商品を購入する時には、肌がトラブルを起こさないかどうかを考えながら商品選びをしています。

ココに注目!

ラポマインは、敏感肌やトラブルを起こしやすい肌の人にとっては、とてもおすすめの商品です。

その理由はいくつかありますけれど、

1
1つ目の理由

香料とか石油系の界面活性剤などが一切使われていない無添加タイプという点があります。

こうした添加物に対して肌が弱い人にとっては、無添加タイプというのは大きなプラスですよね。

2
2つ目の理由

金属成分が入っていないという点があります。

ニオイ対策のデオドラントの中には、殺菌効果や消臭効果のある金属成分を有効成分として配合しているものも結構あるので、金属アレルギーを持っている人は注意が必要ですよね。

しかしラポマインには、ニッケルや水銀、鉄などの金属成分は一切入っていないので、金属アレルギーを持っている人でも安心して使うことができます。

3
3つ目の理由

ラポマインは徹底した品質管理がされているという点にあります。

私はこれまでいろいろなデオドラント商品を使ってきて、その中には海外から輸入した商品もありました。

もちろん、海外商品でも優秀なものはたくさんありますけれど、やっぱり海外から輸入してきた商品というと、

  • 品質は大丈夫なのかな?
  • 入っている成分は安全なのかな?

という点が気になってしまいますよね。

その点、ラポマインは国内工場で製造管理しているので、品質という点ではお墨付きです。

ちなみに、ラポマインは妊娠中の女性でも安心して使うことができますし、小さな子供からお年寄りまで年齢や性別に関係なく使えるという点も特徴です。

これは、ラポマインがいかに体にマイルドかという証明だと思うので、長期間続けたいという人にとっても安心材料になりそうですよね。

ネットでの購入価格は?お得に買う方法は?

ラポマインは、通常価格は8,560円(税抜)です。

やなさん

私個人としては、この価格は正直、高いと思います。

優秀なわきがデオドラントなので、このぐらいの価格がしても不思議ではないと思いますけれど、お給料が少ない私としては、続けることがはばかられてしまう価格帯ですよね。

でも、この8,560円というのは、単品で購入する場合に適用される価格で、実際にはもっとリーズナブルに購入する方法があります。

まず、初めてラポマインを購入する人は、初回限定価格となる67%オフの2,850円(税抜)で購入することができます。

しかも、初回限定だと、わきのニオイ対策についてのアドバイスが載っている大作ブックとか、消臭サプリが10日分もプレゼントとしてついてくるという特典もあり、実質的にはかなりお得に購入できます。

この初回限定価格をゲットするためには、定期コースの申し込みが必要です。

定期コースなら、2,3回目は34%オフの5,700円(税抜)で購入でき、4回目以降でも41%オフの5,130円(税抜)で購入できるので、とってもお得ですし、都度購入の定価を支払う必要は全くありませんよね。

ただし、この初回限定価格は、最初の1回だけなので注意してくださいね。

1世帯で1回限りとなっているので、私が使ってみて良かったラポマインを同居している母も注文するという場合には、残念ながら初回限定価格にはならないようですね。

購入した際の商品の送料はどうなるの?

ラポマインはコンパクトなサイズのデオドラントですが、購入する際には送料がかかります。

定期コースを契約すると初回は送料が無料で、2回目からは毎回300円(税抜)の送料がかかることになります。

300円ぐらいなら、それほど大きな負担にはなりませんし、その分商品の価格がディスカウントされていると考えれば、送料がかかってもお得さを実感できますね。

ちなみに、ラポマインを都度購入すると、商品の購入価格がディスカウントナシの定価になってしまうだけでなく、送料も600円(税抜)かかってしまいます。

そう考えると、ラポマインを使うなら、通常購入よりも定期コースの方が断然お得だと思いますね。

ラポマインの定期コースに回数縛りはある?

ラポマインのようなスキンケア商品を定期コースで申し込むと、大半の商品は回数縛りがありますよね。

これは、最低でも何回利用しなければいけないかというもので、最低利用回数を満たさなければ定期コースを解約できないというシステムになっています。

ココに注目!

ラポマインの場合、最低利用回数は3回に設定されているので、最低3回購入すれば、その後いつでも解約できます。

実際に使ってみると、ラポマインを3本続けることが苦痛ということは全くなくて、脇の下のニオイが気にならなくなって快適な日々を送れるので、3本で辞めてしまうのはもったいないという気がすると思います。

私自身、ラポマインを使い始めてから脇の下のニオイで悩まなくなりましたし、最低利用回数を満たさなければと考えることは少なくて、注文しなくても自動的に配達してくれる定期コースの存在が、とてもありがたいと感じています。

公式サイトの永久返金保証とは?

ラポマインには、永久返金保証がついています。

やなさん

これは、万が一ラポマインが肌に合わない時には、いつでも返品できるという便利な制度です。

私のように敏感肌の人にとっては、いつどんなタイミングで肌がそのスキンケア商品を拒絶するか分かりませんよね。

私の場合、大体使い始めて2週間ぐらいして大丈夫な商品なら、その先にもトラブルを起こすことは少ないのですけれど、人によっては1ヶ月ぐらい使ってみないとトラブルになるかどうかが分からない、という人もいたりします。

その場合、返品できる期間が商品到着から1週間以内だったりすると、少し足りないわけですよね。

このラポマインは、永久返金保証がついているので、もしも肌との相性が悪くなったら、その時点で返品することができます。

これは、とっても優秀な制度だと思いますよね。

ラポマインを使ってみた感想

もちろんネット注文ですので配達されてきます。

大体ですが3日~4日程度で届きます。

梱包はこんな感じです。

梱包

見た目も全くわかりません。

透けることもなくラベルも化粧品になっているので中身バレはまったく無し。

さっそく、開封してみると中身はラポマインだけでした。

期待してたわけじゃないですけど、オマケはありません(笑)。

パッケージ

有効成分表はパッケージに記載あり。

有効成分表

使い方の説明もきちんとパッケージに記載があるのでネットで調べたりする必要がないので有難いですよ。

使い方説明

大きさについては片手でちょっとだけはみ出る程度。

持ち運びしても邪魔にはならないサイズだと思います。

サイズと大きさ

ラポマインは、チューブに入っているクリームタイプのワキガデオドラント商品。

チューブ1本あたりは24グラム入っていて、他のデオドラントクリームと比べると、サイズは少し小さめかなと思いました。

サイズが小さいことで期待出来るメリットは、なんといってもバッグに入れて携帯しやすい点だと思いますね。

私のようにわきのニオイで悩んでいる人の多くは、バッグや化粧ポーチにデオドラント商品を携帯していて、必要な時にサッと使いたいですよね。

大きなチューブだと、かさばるので持ち運びしにくいですし、バッグや化粧ポーチに入らないということもあります。

だから、コンパクトなサイズの方が使いやすいし持ちやすいという点では、とっても実用的だと思いますね。

ニオイと色

実際にラポマインを使ってみると、サラサラとしたテクスチャーで、少量でもしっかり伸びてくれる点が優秀ですね。

チューブ1本で約1ヶ月使えるということを考えると、ラポマインは少量を薄くスッと伸ばすのがおすすめの使い方なのかなと思います。

それに、サラサラしているので、汗ばむ季節に使ってもベタベタしません。

この点は、毎日使い続ける際には重要なポイントだと思いますね。

塗り感

ラポマインは白い色のクリームですけれど、肌に塗るとスッと浸透してくれて、クリームの白さが肌に残りません。

ロールオンタイプのデオドラント商品だと、テクスチャーが硬めの商品が多いですよね。肌に塗ると白残りしてしまうことが多いので、ノースリーブを着る時などには、なんとなく腕を上げることに抵抗があったりするわけです。

でもラポマインなら、そうした白残りの心配がないので、安心して毎日使えますし、その日のファッションを意識しなくても良いという点が、とても良いと思いますね。

使用感

これまでは、その日のファッションを決めてからデオドラントを選んでつけるという順番が多かったのですけれど、ラポマインを使い始めてからは、とりあえず最初にラポマインを使い、その後でその日に着る服を選ぶという順番に変わりました。

これは、オシャレを楽しみたい人にとっては大きなポイントだと思います。