リフレアはロート製薬のデオドラント商品
私は脇の下のニオイがとっても気になるんですけど、デオドラント商品を購入する際には、どのメーカーが作っている商品なのかを一応確認したくなります。
メーカーの知名度が低ければ買わないというわけでは決してありませんけれど、リフレアのようにメーカーがロート製薬という知名度がバツグンに高い所だと、それだけで安心してしまいますよね。
ロート製薬はリップクリームなどでも普段からお世話になっているメーカーですけれど、足のニオイとか体臭などのニオイに関しては研究が進んでいて、体臭予防やワキガ対策デオドラントなどの分野でも、優秀な製品を数多くラインナップしているメーカーでもあるのです。
販売されているデオドラントに配合されている成分
ロート製薬は製薬会社なので、医薬部外品に分類される成分もたくさん取り扱っています。
リフレアに配合されているニオイ対策の有効成分も、この医薬部外品に分類される優秀なものが厳選されているのが特徴ですね。
リフレアに配合されている有効成分は、3種類あります。
- 高い殺菌作用のあるベンザルコニウム塩化物という成分
- 高い殺菌作用があり、しかもその作用が持続するイソプロピルメチルフェノール
- 汗を抑える制汗成分としてパラフェノールスルホン酸亜鉛
殺菌作用には2種類が配合されていて、どちらも高い作用が期待できる訳ですけれど、多方向から細菌にアプローチすることができるので、より満足度の高い効果へとつながっているのだと思いますね。
リフレアのおすすめはロールオンタイプかな
リフレアは、ソフトな感触のボトルに入っています。
内容量は50ml入りで、持った感じとしては、スマホと同じぐらいの大きさですね。
片手で十分に持つことができるので、大きすぎて使いづらいということはありません。
でも化粧ポーチに入れるとなると、割とかさばるかなという大きさです。
このボトルの特徴は、フニャフニャとソフトな使い心地です。
ロールオンタイプのデオドラント商品の多くは、硬いプラスチックのボトルに入ったものが多いですよね。
でもリフレアは液体をロールオンのボール部分に絞りだしてしみこませ、それを肌に直接塗布するという使い方になっています。
固形タイプのロールオンと、この液体タイプのロールオンとでどちらが使いやすいかなという点は、個人差があると思います。
固形タイプのものは、使い始めから使い終わりまで、デオドラント作用のある固形の部分を少しずつ肌に塗布して使っていきますけれど、リフレアはボトルに入った液体を絞り出して使うので、中身が少なくなってくると、絞り出してヘッドにしみこませる際に、すこし手間がかかります。

ボトルをさかさまにしたり、軽く振ったりしてボール部分に液体をしみこませるので、中身が少なくなってくると使いづらいなという気がしました。
しかし、使い勝手という点では、私はリフレアのような液体タイプの方が使いやすいと思いました。
- 液体なので、肌の凹凸にシッカリフィットしてくれるという点
- 肌の表面にデオドラントの成分が白く残ってしまう心配がないという点
リフレア使ってみた感じです。 pic.twitter.com/T4EZIkkLos
— やなさん (@yanasaaano_ase) May 10, 2020
制汗効果が高いのが支持されている理由
リフレアは、医薬部外品レベルの制汗成分が入っています。
そのため、リフレアをつけて少し汗をかいても、脇の下はほとんどニオイが気にならなくなります。
リフレアを毎日の使用が推奨されていて、これをつけて外出し、汗をかいた時でも、脇の下がベタベタすることは軽減され、ニオイもほとんど気にならなくなるようです。
しかも、実際に汗の量が少なくなったという口コミなどもありますので、服に汗染みができてしまうことも減ってくるはずです。
会社に出勤する時って、やっぱり汗染みができてしまうことはとっても嫌ですし、人によっては汗パッドを使いますよね?
でもリフレアを使うことによって、汗パッドは必要なくなると思います。
ただし、リフレアは朝塗ると夜まで効果が持続してくれるというわけではないです。
朝外出前に塗ったら、お昼にもう一度塗り直してあげたほうが、効果を長持ちすることができます。
成分が肌に白く残ってしまう心配がないので、ノースリーブを着ている時などは、腕をサッと上げて汗を拭きとり、そこにリフレアを使ってあげるだけで、ニオイと汗を抑えることが出来ます。
リフレアの新容器50mlが選ばれている
リフレアには、少しコンパクトな30ml入りもあります。
30mlと50mlを比べてみると、化粧ポーチに入れて携帯しやすいのはやはり30mlですね。
でも使いやすさで言えば、50mlの方が圧倒的に優秀だと思います。
50ml入りの方は、ロールオンのボール部分が大きめのスペックになっていて、30ml入りと比べるとボールの表面積はなんと3倍もあります。
だから、時間をかけずにサッと使えるという点が魅力ですね。
私は以前、リフレアのようなボールが付いたロールオンタイプのデオドラントを使ったことがあるのですけれど、ボールの面積が小さいものは、使用する際にけっこう時間がかかってしまい、面倒だなと感じたことがありました。
でもリフレア50mlのものは、何回もクルクルしなくても、サッと脇の下に密着して気になる部分をカバーしてくれるので、時間をかけずに使いやすいと思いました。
使いやすさ重視の人にもおすすめのデオドラントだと思いますね。
リフレアはどこでも買えてリーズナブル
リフレアの魅力は、続けやすいリーズナブルな価格にもあります。
優秀なデオドラント商品の中には、1ヶ月で1万円近くかかってしまう商品もありますけれど、これまで真剣に悩んでいたニオイから解放されることを考えると、1万円近くかかっても高すぎることはないと考える人は多いと思います。
でも実際に、その費用が毎月かかるとなると、経済的な負担は大きいですし、長く続けることはキツイですよね?
その点では、定価が1,280円(税抜)のリフレアは、買いやすさという点では取っても魅力的だと思います。
ロート製薬からラインナップされている商品なので、ドラッグストアでも販売されていますし、スーパーとかホームセンターなどでも取り扱っているショップは多いと思います。
リフレアをラインナップしているロート製薬には、オンラインショップもあります。
しかし、残念ながらリフレアはロート製薬の公式オンラインショップでは取り扱っていません。
アマゾンとか楽天などにはリフレアを取り扱っているショップがたくさんあるので、もしもネットショップで購入したいという人なら、送料無料で送ってくれるショップを見つけるのが良いと思います。
ネットショップで購入するメリットはある!?
私がリフレアを購入する時には、最初はドラッグストアに足を運んでいたのですけれど、わざわざ足を運ぶことが面倒になり、次第にネットショップを利用するようになりました。
ドラッグストアで購入すると、たまにセールなどをしていてディスカウント価格で購入できる可能性があるという点では便利なのですけれど、売切れていることがあったりすると、必要な人にとっては困ってしまいますよね。
私の行きつけのドラッグストアでは、人気商品はすぐに売り切れてしまう傾向があるのと、一度売り切れるとなかなか次回入荷の日程が分からないので、首を長くして待たなければいけません。
そんな時には、ネットショップを利用すれば、いろいろなショップを探して在庫のあるお店から注文できるので、安心ができます。
リフレアを最安値で購入する方法
リフレアは、ロート製薬の公式オンラインショップでは取り扱っていませんが、Yahoo!ショッピングとかAmazon、楽天などにたくさんのお店が出店しているので、そこから購入できます。
ショップごとに販売価格が異なるほか、送料についてもショップごとに違うので、購入する際には、商品の価格と送料をしっかりチェックした上でショップ選びをするのがおすすめです。
ネットショップでは、リフレアの購入価格は楽天に出店しているショップが安い傾向にありました。
楽天出店のショップだと、リフレア1本が700円以下のお店が多く、送料も500円から600円程度なので、最安値で買いたい人にはおすすめだと思います。
それに、楽天を利用すると楽天スーパ―ポイントが貯まりますし、ポイントは次のショッピングで還元することもできるので、長く続けたい人にとってもお得ですよね。
購入店舗 | 送料 | 商品代金(税込み) |
---|---|---|
Amazon | 有料 | 860円 |
楽天市場 | 有料 | 1113円 |
爽快ドラッグ | 有料 | 1205円 |
LOHACO | 有料 | 858円 |
近所のドラッグストア | 無料 | 773円 |
Yahoo!ショッピングとAmazonでは、リフレアは700円台~800円台が多いですね。
送料が無料のショップは少なく、こちらも送料は楽天と同じように500円~600円ほどかかるショップが多くなっています。
ただし、こうした商品の価格は、常に変動しています。
今日は楽天が最安値でも、明日はYahoo!ショッピングが最安値になる可能性も、十分にあります。
そのため、ショッピングする際には、複数のショップを比較検討することをおすすめします。
また、ドラッグストアでセールをしていれば、そこが最安値になることもあるので、足を運びやすいドラッグストアなどの価格も比較した上で決めるのがおすすめですね。
リフレアには定期コースはあるの?
リフレアは、ロート製薬のオンラインショップでは取り扱われていない商品です。
そのため、残念ながら定期コースという購入方法はありません。
もしもできるだけ安く購入し、そして長く続けたいと考えている人は、ネットショップの中から最安値で販売しているショップを選び、まとめ買いをするという方法がおすすめです。
リフレアは、どのショップを利用しても送料がかかることが多いので、1本ずつ購入するのは送料がかさばってしまいますよね。
リフレアの使用目安は1本で約1ヶ月程度なので、汗ばむシーズンだけ使う人なら3本から6本をまとめ買いにするなど、送料のかさばりを少しでも抑えた買い方が賢いと思います。
敏感肌でも使えるデオドラントでしょうか?
リフレアには、アルコール成分が入っています。
そのため、アルコール系の成分に対して肌が弱い人やトラブルを起こしやすい人は、リフレアを使う際には注意が必要だと思いますね。
私自身、スキンケアの添加物などに対してトラブルを起こしやすい肌質なのですけれど、リフレアは問題なく使うことが出来ました。
アルコールに対してはそれほど弱いわけではないので、大丈夫だったということなのでしょうか。
もしもリフレアを使ってみて肌との相性が悪い場合には、ショップに返品できるかどうかを確認した上で購入することをおすすめします。
ショップによっては、開封したものの返品はNGというポリシーになっていることがあったり、肌に合わない場合に限って返品OKということもあります。
肌トラブルを起こしやすい人は、事前に確認するのが安心だと思いますね。
また、リフレアはロールオンのボール部分を肌に密着させて使うタイプのデオドラント商品です。
ボール部分を強く肌に押し付けてゴシゴシしてしまうと、アルコール成分の作用によって肌がダメージを受けてしまうことがあります。
できるだけゴシゴシしないように、ボール部分に成分をたっぷりとしみこませた上で使うようにしてくださいね。
実際にリフレアを使ってみた感想は・・・
リフレアを買ってきたのでとりあえずみてください。
実際店頭ではこんなパッケージで売ってます。
かわいらしいデザインですが、ラベルには
- わきが
- 多汗症
- 脇汗
とか書いてあるので女性で購入するときはちょっと気になるかもしれないですね。
本体サイズとしては下記の通りです。
ちょっと大きめですが、自宅専用と考えればとても使いやすく設計されていると感じました。
有効成分表も確認できるようになっていますので是非チェックしてもらいたい。
主要成分はもちろんの事、その他に何が使われているのかなども知っておくと便利です。
色については完全な無色透明となっています。
白く濁ったりとかは全くない(沈殿なども無かった)ので色味だけでは全く気付かれることはありません。
ただ、ニオイは無香料となってますがエタノールの香りが若干強めな感じです。
下の写真で塗ってるので見てもらうとわかりやすいと思います。
矢印のところですけど、ほとんどわからない程度。
乾くと完全にわかりません。
それと、大事なのは塗り心地です。
ロールオンタイプは国産と外国産では使用感が全然違います。
ちょっと使ってみます。
正直なところ、使用感は外国産のロールオンに近い感じです。
個々の商品や製造ロットの違いもあるかとは思いますが、ロールオン部分の動きはやや使いずらい印象です。
まとめ
私がリフレアを実際に使ってみた時に最初に感じた感想は、使用感がヒンヤリするという点です。
メントール成分も配合されてますし、エタノール成分も入っているので、きっとヒンヤリ感は双方によるものだと思います。
このヒンヤリ感は、肌に塗布してから5分ぐらいは続きます。
汗ばむ季節などは、このヒンヤリ感はとっても快感ですし、病み付きになりそうですよね。
エタノールが入っていることによって、香りが少しアルコールっぽいという点も、少し気になりました。
このニオイに対しては、レビューを見ても賛否両論ですよね。

私の個人的な意見としては、嫌な臭いではなくて、スッとする爽快な香りの部類だと思いましたが、他の商品と比べると若干強めです。
これは数えきれない位の商品を使ってきた私の感想です。
また、ニオイはアルコールが蒸発するとなくなるので、ニオイが苦手という人でも一日中我慢しなければいけないというわけではないです。
最初の10分ぐらいだけニオイに耐えれば、その後は無臭で一日を過ごすことができますよ。
塗りやすさという点では、リフレアは低評価。
ロールオンのボール部分が大きめなので、脇の下などに直接つけると、クルクルっとするだけでニオイが気になる部分全体に有効成分を塗布できるメリットはありますが、ボールが回りづらい。
ただボールが動きづらいのも、液だれ等が起こりにくいメリットになる場合があります。
液体タイプのデオドラントだと、クルクル塗った時に液だれするリスクがありますけれど、リフレアはダラダラしないタイプなので、液だれすることもなく、服を着ている状態でも塗りたい部分にサッと塗布できます。
外出先でリフレアを使いたい人にとっては、持ち運びで液だれをあまり気にしなくていいのはとても便利だと思いますね。
やってみたので追記【2020年1月】個人的な感想だよ
実際にどの程度効果が自足するのか他の商品と比べてみたんで書きます。
一応、某メーカーのギャ〇ビーとリフレアで私がちょっとだけ試して比較してみました。
効果としては消臭と制汗ともに同じくらいの実力だと思います。
※ちなみに同じ人(私本人)で比較してます。
ただ、持続時間としてはギャ〇ビーの方が長く効果が持った感じです。
リフレアの方がニオイが出てくるのが早かったんですね。
ニオイが早いってことは、汗が微量でも出てきているという事なんでしょうかね。
もちろん、生活している中だし、環境が違う影響もあるかもしれないけど私が両方を使ってみた感想です。
参考までに。